2010.07.19 (Mon)
☆スッキリ美顔ローラー☆
『スッキリ美顔ローラー』
http://ameblo.jp/pinksnow2007/entry-10588251597.html
Amazonや楽天でも売り切れで、入荷は8月下旬ヽ(;´Д`)ノ
何気に某コンビニに置いてありました☆

2980円だからね
効果やいかに???
さっき、ちょっとやってみたけど、ちょっともちもちになったよぉな???
イボイボでは強すぎるときにいいかも??
付属の冊子(って言うかチラシに近いけど)では、寝る前にやるといいみたいだから、
枕元に置いたほうがいいのかな???
2010.01.01 (Fri)
☆ミラノコレクション 2010☆
2010年になったので、この子をおろしましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ミラノコレクション2010
http://www.kanebo-cosmetics.jp/milano-collection/powder/index.html
昨年はネットで買ったカネボウ版を使用していたケド、
今年は奮発してTWANY版をっっ
TWANY版には、カネボウ版に入っていない潤い成分
ボタニカルエッセンス
が入っています。
http://www.kanebo-cosmetics.jp/twany/lineup/special/milano/index.html
両方とも価格は一緒なんだけど、
カネボウ版はDSで大体3割引で売っているんです(´;ω;`)


中身には祝福の天使が描かれています☆
今年は西陣製パフでフカフカなパフが付属しているけど、
オイラはこの子を使おうと

広島で買って来た熊野筆・・・竹宝堂のクリスマス限定化粧筆( ´艸`)
http://www.chikuhodo.com/
黄色のメッシュが入っているけど、
他にも赤とか青とか色々な色がありました☆
熊野筆のセンターは時間がなくて行かれなかったケド、
広島駅にちゃんと筆コーナーがあって、
駆け込みでGET☆
2009.11.07 (Sat)
☆カネボウ フレッシェル モイストリフト Wクリーム☆
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10365327165.html
BBクリーム探し中で、値段も安い(50mlでもDSで実売1400円弱)ので、買ってみました。
カネボウ フレッシェル モイストリフトWクリームです。
http://www.kanebo-cosmetics.jp/freshel/

チューブにはBBクリームとは書いていないけど~

カバー力は低いです。
ハンスキンやMISSHAの方が、断然カバーしてくれます。
でも、MISSHAみたいにテカらずに夕方くらいまで持ちます。
(夕方にはテカっちゃうケド

でも、ハンスキンより、色味が合うから塗っている印象にならないし、
フタをあけたときに、韓国BBクリーム特有のあぶらっぽいニオイがありません。
肌には安心なのかも???

テスクチャーはやわらかめで、ハンスキンより塗りやすいデス。
オマケでついてきた化粧水はまだ使っていないケド、
カネボウのかなり安いラインのシリーズみたい・・・
製品がいいなら、使ってみたいシリーズだねぇ。
しかし、しょこたん・・・安いの使っているねぇ・・・
2009.06.23 (Tue)
しょこたんのBBクリーム
昨日のしょこたん☆ぶろぐ に、
しょこたん愛用のBBクリームらしき写真が
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2873841/
どぉやらESTHEMEDって言うところのみたいです
ググってみると・・・韓国コスメみたいですねん。
テスクチャーなどの写真をこちらで発見
http://karisumashuhu.blog77.fc2.com/blog-entry-621.html
固そうに見えるけど
・・・他のブログではやわらかいって書いてありました。
どぉなのかな???
2009.06.13 (Sat)
ファンケル(FANCL)のチークカラー
最近・・・ファンケルのチークカラーに変えました
ファンケルのチークはタール色素不使用らしいデス
お店の店員サンに、専用メイクパレットに
奥にスキニーピーチ
手前にローズピンク
をセッティングしてもらいました。
ちょっと小さめのチークですケド、
キラキラして、発色がとてもいい
し、グラデになっていて色の調整がしやすいデス
オイラは・・・1日つけていても、かゆくならなかった
実際に店頭で確認できるのもいいですね
この間、チークを塗っている部分だけ、すっごいシミになっている人を会社で発見やっぱりタール色素不使用のチークをしたほうがいいかも???