2020.05.13 (Wed)
ELECOM Apple Pencil (第1世代) スリムグリップ 買ってみた
2019.10.18 (Fri)
格安防水 Bluetooth スピーカー Tao Tronics TT-SK021 買ってみた
Amazonで売っている、格安防水Bluetoothスピーカー・・・以前購入したTT-SK03が4年少々使用して、バッテリーが1時間も持たなくなってしまいました(´・ω・`)
と言うことで、買い替えをしました(`・ω・´)
後継機種の
TT-SK021
です!
届いたカンジはこんなカンジ

ケーブルは充電ケーブルとAUXのケーブル2本

端子部は大きい

端子部をあけたところ。
充電端子が、TT-SK03では独自規格だったのが、USB-TypeBに変更になっている(`・ω・´)
しかし、ほとんど使わなさそうなAUX端子より、受電端子が奥にあって、充電ケーブルが差し込みにくい(´・ω・`)

説明書、日本語表記もあり。
探したけど、フル充電に何時間かかるとか、連続使用時間の表記がなかった(^ω^;)(;^ω^)
Bluetooth接続は簡単に出来た(`・ω・´)
以前のTT-SK03は、本体の音量ボタンとiPhoneが連動していなかったけど、TT-SK021は連動出来ているのが違う点。
音響は、TT-SK021のほうが歌詞がクリアに聴き取れる(`・ω・´)

大きさはTT-SK021のほうが大きい
とりあえず、お風呂に入っている間にバッテリ切れることがなくなった!!!
しかし、1日1時間程度の使用で60%まで減っちゃったけど大丈夫かな(^ω^;)
(追記:2日使用して残り40%、3日使用して30%、4日使用して20%、5日使用して20%←なぜか前日と同じ、6日使用で10%、7日目20分くらい使用して充電切れでした)

密林によると、バッテリ容量
TT-SK03は500mAh
TT-SK021は950mAh
なんだけど・・・
また何かあればレポートします(ΦωΦ)
購入したのはこっち
なぜか同じものが違う値段であるんだけど、何が違うんだろう(´・ω・`)?
重量がちょっと違うみたい。。
2021/1/6追記
2020/12に鏡に吸盤でつけて使用していたところ、大胆に落下し、音が出なくなりました。
iPhone側で見ると音楽の再生は進んでいることから、
スピーカー側の再生機能のみが切断されたようです。
特定の角度にしたり、叩いたりすると音が出ることもありました。
2020/1/4に、もう一度大胆に落下したところ、逆に音が出るようになりましたwww
ただ、新しいスピーカーを買ってしまったので、今後使うかは不明です。
バッテリーの使用レポートなどが出来ずに残念。。。
と言うことで、買い替えをしました(`・ω・´)
後継機種の
TT-SK021
です!
届いたカンジはこんなカンジ

ケーブルは充電ケーブルとAUXのケーブル2本

端子部は大きい

端子部をあけたところ。
充電端子が、TT-SK03では独自規格だったのが、USB-TypeBに変更になっている(`・ω・´)
しかし、ほとんど使わなさそうなAUX端子より、受電端子が奥にあって、充電ケーブルが差し込みにくい(´・ω・`)

説明書、日本語表記もあり。
探したけど、フル充電に何時間かかるとか、連続使用時間の表記がなかった(^ω^;)(;^ω^)
Bluetooth接続は簡単に出来た(`・ω・´)
以前のTT-SK03は、本体の音量ボタンとiPhoneが連動していなかったけど、TT-SK021は連動出来ているのが違う点。
音響は、TT-SK021のほうが歌詞がクリアに聴き取れる(`・ω・´)

大きさはTT-SK021のほうが大きい
とりあえず、お風呂に入っている間にバッテリ切れることがなくなった!!!
しかし、1日1時間程度の使用で60%まで減っちゃったけど大丈夫かな(^ω^;)
(追記:2日使用して残り40%、3日使用して30%、4日使用して20%、5日使用して20%←なぜか前日と同じ、6日使用で10%、7日目20分くらい使用して充電切れでした)

密林によると、バッテリ容量
TT-SK03は500mAh
TT-SK021は950mAh
なんだけど・・・
また何かあればレポートします(ΦωΦ)
購入したのはこっち
なぜか同じものが違う値段であるんだけど、何が違うんだろう(´・ω・`)?
重量がちょっと違うみたい。。
2021/1/6追記
2020/12に鏡に吸盤でつけて使用していたところ、大胆に落下し、音が出なくなりました。
iPhone側で見ると音楽の再生は進んでいることから、
スピーカー側の再生機能のみが切断されたようです。
特定の角度にしたり、叩いたりすると音が出ることもありました。
2020/1/4に、もう一度大胆に落下したところ、逆に音が出るようになりましたwww
ただ、新しいスピーカーを買ってしまったので、今後使うかは不明です。
バッテリーの使用レポートなどが出来ずに残念。。。
2017.01.25 (Wed)
Ankerの10000mAhのモバブー買ってみた
2015.08.31 (Mon)
格安防水 Bluetooth スピーカー Tao Tronics TT-SK03 買ってみた
Amazonで売っている、格安Bluetoothスピーカー・・充電式+防水タイプのスピーカーを買って見ました。
Tao Tronics TT-SK03 と言うものです。
←これだよ!!

中身はこんなカンジ。
説明書は多国語対応。
充電ケーブルはUSB接続であるものの、独自規格???

充電口・・・グレーのキャップがしてあります。

キャップをあけたところ。
キャップがしっかりしまっていれば、シャワーの水は入らないカンジかな。

大きさは大体9cmくらいでしょうか・・・
目的は、iPhoneから音楽を飛ばし、お風呂で聴くこと。

Bluetoothの飛距離は10m
再生時間は5時間と書いてあります。
実際は・・・
お風呂場は壁で覆われているため、壁をはさむと5m弱程度・・・。(うちの場合だょ!)
たまたまうちのがそうなのかもしれないけど、スピーカーのTao Tronics のロゴをiPhoneに向けると、微妙な距離では音声が安定します。
再生時間は・・・・おそらく5時間程度と思われます。
音は・・・こもり気味だけど、お風呂の音の響きで中和され、なんとか聞けるレベルになりましたww
iPhoneではこんなカンジで簡単にペアリング出来ました。

余談・・・

説明書の日本語が分かりにくい・・・
「ボタンを押す」
「ボタンを1回押す」
の違いはwwww
そうやら・・「ボタンを押す」って長押しのことみたいwwwww
1ヶ月程度使ってみたけど・・・1日1回は・・・
勝手に電源が落ちる現象が/(^o^)\
もう一度電源を入れなおすと、自動的にiPhoneと通信して、再生ボタンを押せば再生しなおすんだけど・・・
やはり安物なのかなぁ。。。。
まぁ安いからいっか!ってカンジですwwww
2019/10/18追記
4年少々使って、バッテリーの持ちが1時間を切ったのでTT-SK021に買い換えました。
http://shima2nyanko.blog83.fc2.com/blog-entry-381.html
Tao Tronics TT-SK03 と言うものです。
←これだよ!!

中身はこんなカンジ。
説明書は多国語対応。
充電ケーブルはUSB接続であるものの、独自規格???

充電口・・・グレーのキャップがしてあります。

キャップをあけたところ。
キャップがしっかりしまっていれば、シャワーの水は入らないカンジかな。

大きさは大体9cmくらいでしょうか・・・
目的は、iPhoneから音楽を飛ばし、お風呂で聴くこと。

Bluetoothの飛距離は10m
再生時間は5時間と書いてあります。
実際は・・・
お風呂場は壁で覆われているため、壁をはさむと5m弱程度・・・。(うちの場合だょ!)
たまたまうちのがそうなのかもしれないけど、スピーカーのTao Tronics のロゴをiPhoneに向けると、微妙な距離では音声が安定します。
再生時間は・・・・おそらく5時間程度と思われます。
音は・・・こもり気味だけど、お風呂の音の響きで中和され、なんとか聞けるレベルになりましたww
iPhoneではこんなカンジで簡単にペアリング出来ました。

余談・・・

説明書の日本語が分かりにくい・・・
「ボタンを押す」
「ボタンを1回押す」
の違いはwwww
そうやら・・「ボタンを押す」って長押しのことみたいwwwww
1ヶ月程度使ってみたけど・・・1日1回は・・・
勝手に電源が落ちる現象が/(^o^)\
もう一度電源を入れなおすと、自動的にiPhoneと通信して、再生ボタンを押せば再生しなおすんだけど・・・
やはり安物なのかなぁ。。。。
まぁ安いからいっか!ってカンジですwwww
2019/10/18追記
4年少々使って、バッテリーの持ちが1時間を切ったのでTT-SK021に買い換えました。
http://shima2nyanko.blog83.fc2.com/blog-entry-381.html