2008.04.28 (Mon)
4/25&4/26 清木場俊介 Live Tour2008 "Rock&Soul" 日本武道館
俊ちゃんがFANと約束した場所・・・必ずソロで日本武道館のステージに立つと・・・。
大きなたまねぎ~~~が見えて・・・進んでいくと!
武道館の額の下に清木場俊介 唄い屋 日本武道館
グッズ売り場・・・26日は混んでいましたが、25日はそんなでもなかったです。スムーズに買うことが出来ました。25日は赤Tシャツ。26日は武道館限定白Tシャツで参戦してきました
俊ちゃんパネル。2SHOTっぽく撮っている人がたくさんいました
お花のスタンバイ中(笑)
25日は2階6列目。26日はアリーナ12列目で26日はOちゃんと連番で見てきました。
大体の流れは 神奈川県民の時に見ているけど、やっぱり武道館となると違います。県民では照明が落とされて、ほとんど見ることが出来なかった最初の2曲。
武道館はステージがベールに包まれていて、そのベールに映像が映し出され、後ろで俊ちゃんが歌う演出になっていました。ベールの向こうでも、全力で唄いこめている俊ちゃんが見えました!!!
3曲目の悲しきROCK'N ROLL と共に爆竹音と共にベールが落ち、俊ちゃんが見えるようになりました!この映像は2階席ではよく見えたけど、アリーナではほとんど何の映像か分からなかったですね・・・。でも、アリーナだと唄っている俊ちゃんが非常に良く見えました!!!
26日はキャップアップで俊ちゃんが唄に入るときにマイクのところまで戻れなくて・・・でも、唄いだしたら、ちゃんとバンメンさん、調整するんです!すごいな~~~って思っていたけど、俊ちゃん、やっぱり納得がいかなかったみたいで、ごめん、もう一度やらせて!
と、もう一度やり直すことになりました。
25日のMCで、今日は武道館まで電車で来たと・・・(ノ゜?゜)ノびっくり!! あとで清木場モバイルの「のぞき見」を見たら、改札を通る俊ちゃん(切符だった)や、武道館に歩いて入っていく俊ちゃんの写真がありました
俊ちゃん電車だと早いね。思いにふけるヒマもなく着いてしまった
って言っていました。
26日のMCは
言葉がみつからない・・・
と詰まってしまう場面が多く・・・・そして、後ろにいたバンマスの川村ケンちゃんに昨日何たべた?
とお決まりのMCでHELPを・・・ギョウザの話になり、ギョウザのどこが嫌い?と発展して・・・会場から
名前ーーー!
って言う掛け声があったら、俊ちゃん
ギョウザ・・・ギョウザ・・・シュウマイのほうが包まれている気がするよね
って・・・。ギョウザは皮の閉じ方がやさしくないみたいなことを言っていたかな?(違っていたらスミマセン)
俊ちゃんの衣装替えは、バンメン紹介。
今回は、川村ケンちゃんの春が来た~のや~まにき~た~さ~とにき~た~の~に~も~きたぁ~
が唄えました(爆)26日は前の人に「何ぃぃ?」って顔で振り向かれたけど
ロングマイウェイから続く後半・・・本当に盛り上がって、一気に駆け抜けたカンジでした!26日は
5日間・・・バックレよう以降、俊ちゃんが感極まって歌えなくなる場面も多くなり、そういうときは会場の合唱でフォローしたり、俊ちゃんとFANの一体感を感じました
さよなら愛しい人よは
今。と同じように好きな曲。26日は、俊ちゃんが唄えなくなってしまう場面が多く、ちょっと勘なぐってしまったりしたけど、重大発表はなくてよかった・・・。
唄い人は、掛け声のように「僕は僕のぉ~」って叫ぶところ、俊ちゃん「アリーナ」「2階」「3階」って
(実際、武道館はアリーナ、1階、2階) 初日は2階席でみんなで爆笑していたけど、2日目も変わっていなくて(笑)やっぱり「アリーナ」「2階」「3階」で(爆) 2階席はちょっとおいしいよね・・・分からなければ2回出来ちゃう!
26日は後ろに子供がいて、俊ちゃんが「ちびっこぉぉぉ~~」って言ったときに、周りの大人が「がんばれぇぇぇ!!!」って子供にハッパをかけていました(笑)
人間じゃろうがでしめて、本編終了~。
アンコールはもちろんきぃ~よきばっ
コール!!!
アンコール1曲目に川村ケンちゃんのピアノ伴奏で
ありがとう
武道館にみんなでたどりつけて「ありがとう」だね!!!
クサレ俺をはさんで、俊ちゃんの最後のMC・・・ここで、約束をしていた、「寄せ書きを武道館に飾る」が果たされます。武道館のメインステージと、左右に1枚ずつ。たくさんの寄せ書きが武道館のステージとそのサイドに広がります
清木場祭2007で見た寄せ書きもありました。
26日は右サイドの寄せ書きがちょっとななめになったりして、俊ちゃんがおいっ!大丈夫か?
って突っ込んだりしていました。
最後は今。で涙して・・・
俊ちゃんやバンメンが最後に手をつないでおじぎしたあと~~~会場には「今。」のInstrumentalが流れていて・・・本来は流れきって終わりなんですが、26日は俊ちゃんがず~~~っといて、会場は「今。」の大合唱になって・・・・俊ちゃんが一番最後の歌詞の
前を向いて歩こう
を一緒に歌ってくれました
「以上を持ちましてぇ~本日の公演はぁ~」のアナウンスが流れて、人が帰ろうとしている中、26日はもう一度俊ちゃんが登場しました!!!
泣いちゃって唄えなくなって納得行かない部分があるから、ダブルアンコールやらせて!
(言い回し違っているかも・・・(*_ _)人ゴメンナサイ)
何聴きたい?
って会場に聴いて・・・・かっぱぎロックンロールをやることに!
タオルブンブン!!!出来ましたぁぁ~~~
今。は涙してしまうから・・・しんみりしてしまうし、最後に笑顔で終われてよかったです!!!
また武道館に立つって言っているし、秋にツアーもあるから楽しみですね
25日はEXILEのメンバーも一部来ていたみたいです!俊ちゃーーーん
って叫んだメンバーもいるとか(笑)(俊ちゃん
ありがと~
って返していたって(笑))
26日はアリーナで、初めて肉眼でよく見えた俊ちゃん・・・。サイドステージに来たときに非常に良く見えて・・・サイドステージの柵?に脚をかけるんだけど、ちょっとフラついてしまったり、本当に全身全霊で盛り上げていると言おうか一緒にROCKしているなぁ~って思いました!!!川村ケンちゃんも全身見えたぁぁぁ~~~!みんなが俊ちゃんの方向を向いている中、川村ケンちゃんに必死にアピールしたんだけど・・・レスはなかった
しかし・・・本当に魂持って行かれるって言うのを初めて経験したよ~~~。26日は、今までいろんなLiveに参加したけど、これだけLiveに集中と言うか、Liveについていくのに必死になったのは初めてでした。自分の体力も考えずに(あまり体調が良くなかった)はしゃぎすぎてしまい、Live終わった瞬間にガクッッッ
って来てしまい、フラフラになりながら武道館から帰ってきました。(電車で死んでいたよぉな・・・)
でも、すっごく楽しかったです!!!!
清木場最高っっ!!!

セットリスト
01:天は我をも裁けるものか
02:キミの子宮の中で
03:悲しきROCK'N ROLL
04:キャップアップ
05:believe
06:FREE
07:baby
08:愛してる
09:SAKURA
10:いつか (←今回いいな~って思った曲)
11:そのままで
12:天国は待ってくれる
13:爾来
14:忘れないで
15:ロングマイウェイ (←今回いいな~って思った曲)
16:五日間・・・バックレよう
17:さよなら愛しい人よ (←好きな曲)
18:唄い人
19:人間じゃろうが
アンコール
20:ありがとう
21:クサレ俺
22:今。 (←名曲・・・感動します)
ダブルアンコール(26日のみ)
23:かっぱぎロックンロール

25日は2階席の上の出口から出て、ツアートラックを上から見ました。
赤いツアートラックの上に大きく「清木場俊介」って書いてあるの分かりますかぁ?なかなかツアートラックの上って見られないので貴重かと
新聞とか↓(リンクはPC限定です)
ブログとか↓(リンクはPC限定です)
ケン坊のこんな感じ。「ありがとう。」 (←初日の開場が遅れた意味が分かりました・・・そして、あの「ありがとう」がこんな風に演奏されていたことも)
高橋圭一のミュージシャン徒然日記「日本武道館2日目 千秋楽!」