fc2ブログ
2009年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2009.05.23 (Sat)

HANSKINのBBクリーム

何がいいのか悩んでいるんだけど、とりあえず

HANSKINのBBクリームを買って来ました。



いつも使っているMISSHAのVita BBクリームだと、お肌が疲れる気がしたので・・・カピバラ

ちょっとMISSHAより、固めのクリームデス。

MISSHAだと、お昼にはテカテカになってしまうけど、HANSKINは1日持つ気がします。夕方には崩れてくるけどねカピバラ

これでしばらく様子を見て見ます目

SPF30 PA++デス。

23:36  |  ☆Cosme  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.05.20 (Wed)

京都☆地主神社(清水寺境内)

清水寺境内にある地主神社デスカピバラ

清水寺より、ここに行きたかった( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

恋愛の神様デスカピバラ


URL
行ってみて(ノ゜?゜)ノびっくり!!

結構狭いんですね・・・。

でも、10代の若い女の子がいっぱいカピバラ



説明にあるので・・・

おみくじを引いてみましたカピバラ

おみくじは・・・

キラキラハート大吉キラキラハート

でしたアゲアゲアゲ

・・・ご利益は今のところナイカピバラ

お清めのお水のひしゃくがスゴイです・・・ご利益ご利益(笑)

有名な

恋占いの石ハート

2つあって・・・目をつぶってたどり着けると恋がかなうカピバラ

・・・人が多すぎて、2つ一度に撮影できず・・・

説明の看板デス。

恋占いの石・・・・

幸福祈願所


撫で大国さん
着物を着て観光するサービスがあるみたいで、着物を着ている方が男女共に多かったデスカピバラ

撫で大国さんあっぷ~


水かけ地蔵さま

おかげ明神

やっとやっと・・・最後に本殿デス


本殿の説明(クリックすると見られますP.C*限定)

大国主命さまは、因幡の白兎を助けたんだそうです。

だから、白うさぎちゃんがこの神社のモチーフになっていますカピバラ

03:03  |  ∟Temple / Jinja  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.05.20 (Wed)

京都☆清水寺

かなり前だけど、京都の清水寺に行ったときの写真です( ´艸`)

URL
清水寺入り口。門が鮮やか。

三重塔があります。


ここから拝観料を払って中へ

国宝舞台の説明デス

清水の舞台から飛び降りる・・・・イメージです(笑)

こんなカンジだよ~~~

反対側から見た清水の舞台。

ふれ愛観音様・・・さわれますカピバラ

境内散策をして、先ほどまわったところを眺めたカンジ

清水寺の参道のお土産屋さん。かわいらしいです・・・。

手前の下駄はキティちゃんキティちゃん…ラブラブ

02:44  |  ∟Temple / Jinja  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.05.16 (Sat)

ASUS P5Q-EMマザボ☆BIOSアップデートしました

更新後のバージョンは2101のよぉです。

(画像の後ろにいる藤本ミキティの画像は関係ありません(笑))

進みますと、サイトからBIOSデータのダウンロードが始まります。

現在のバージョンは1605、更新後が2101になると書かれています。

そのまま「更新」ボタンをクリックして進みます。何度かROMを消去、ROMを更新、ROMを認証のインジゲーターが進み、数分後・・・

自動的に再起動がかかります。ソフトウェアは念のため、すべて終了して実行しています。

再起動時にBIOSバージョンを確認。

2101に変更になっています。

↑温度関係・・・詳しくは分かりません(爆)でも、特別問題は出ていません。


BIOSをアップデートすると、同時にBIOS設定値の初期化がかかるため、EXPRESS GATEがAutoに戻ってしまいますカピバラ

Toolsのところで、Disabledに戻しておきますカピバラ

21:11  |  ∟Hand-Made PC  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.05.12 (Tue)

なまきゃらめる☆

北海道に長期出張ちうのじょ~しからデス☆
じょ~しはまだ帰って来ないケド(;´д`)

生クリームにキャラメルが絡んでいるお味でした☆

ごちそうさまでした!
19:29  |  ☆Item  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT