fc2ブログ
2010年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2010.04.12 (Mon)

☆マールブランシュ☆京都 JR伊勢丹店☆

京都と言えば・・・マールブランシュ・・・!!!
http://www.malebranche.co.jp/

北山本店がベストだけど、時間的に行く時間がなかったので、
JR京都伊勢丹の店舗に行って見ました・・・!
30分待ちヽ(;´Д`)ノ
隣の和系の御菓子屋さんもTDRみたいに並んでいたヽ(;´Д`)ノ

カフェ以外にも
01マールブランシュメニュー
軽食の用意もある様子。

春限定メニュー
02季節限定デザート
はんなり桜のチーズケーキのパフェ。

今回は
『はんなり桜のチーズケーキのミニパフェとケーキのアレンジメント』1890円。

03本日のケーキ
本日のケーキの中から右下のカシスのティラミスをチョイス。

04はんなり桜のミニパフェとケーキのセット

05いたるところに桜テイスト
ミニパフェはいたるところに桜テイスト。
アイスの中に桜チップ?と、ピンクのキレイなゼリーが入っていたり。

一緒についてきた、紅茶は、後半になると
06紅茶の葉っぱ
紅茶の葉っぱがヽ(;´ω`)ノ

中を覗いてみると
はっぱが一杯
お茶の葉を直にポットに入れていた☆


お菓子の販売はほとんどなし。
京都駅地下街のポルタの店舗に行った方が良かったかもヽ(;´ω`)ノ
あまり時間がなくて・・・マールブランシュのお菓子GET出来ず。
もちろん、京都限定の茶の菓もGET出来ませんでした(´;ω;`)


全席禁煙だったか・・・クリーンな空気お店舗です☆

テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ

23:38  |  ☆Restaurant  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.04.12 (Mon)

☆大阪 千日前☆たこやき道楽 わなか☆

大阪のなんばグランド花月のとなりにあるたこ焼き屋さん。
たこやき道楽 わなか
http://www.wanaka-ooiri.com/

大阪のテレビでやっていて・・・行っちゃいました(^ω^)

01NGK隣のわなか

ファーストフード店みたく、1階で買って席に持っていきます。
1階と2階に席があります。

02メニュー

たこ焼きは8個で400円。ノーマルな価格です。


03おおいりとたこポン


ソースマヨ、ねぎしお、かつおしょうゆと月替わりが2個ずつの「おおいり」と、
たこ焼きをポン酢につけて食べる「たこポン」を注文。

おおいり500円。たこポン450円。

月替わりは明太マヨ

おおいりは、月替わりの明太マヨと、ノーマルなソースマヨがおいしかった!!!
たこポンも、ちょっと明石焼みたいでおいしい( ´艸`)

ここのたこ焼きは、本当に外側がカリっとして、
中がいいカンジにトローリしていておいしかった・・・!!!
一応焼いているけど、油っぽくなく、かなり数を食べられます☆



さすが大阪ヽ(;´Д`)ノ喫煙可です。
喫煙者がいたら、すごくタバコ臭かったんじゃないかな・・・
(ちょうど喫煙者がいなかったので)

テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ

23:03  |  ☆Restaurant  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.04.12 (Mon)

☆アクティ大阪地下1階 Konditorei Gute☆

大阪駅から比較的近くのアクティ大阪の地下1階にある
Konditorei Gute

大阪駅付近でちょっと入れるお店がない時に見つけました☆

HPはないみたいです・・・。
アクティ大阪HP→ http://www.acty-osaka.co.jp/


02サラダ

01パスタ

パスタとサラダのセット1009円

メニューを撮って置かなかったから、正式名称が不明だけど、
トマトソースにチーズがかかっているパスタです。
なぜか一緒にパンがついていました。

結構疲れているときに食べたので、
トマトとチーズにバランスがおいしかった・・・!!!


Konditorei Guteは、ケーキ屋さんなのかな???
ついでにこっちも食べちゃいました(^ω^)

03モンブラン

モンブラン399円。



一応分煙しているみたいですが、店内は女性客が多く、
喫煙者がいなかったので、快適でした☆

テーマ : こんなお店行きました - ジャンル : グルメ

20:26  |  ☆Restaurant  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |