fc2ブログ
2010年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2010.05.14 (Fri)

☆トゥットゥルースタンプ☆

アメーバピグやブログで交流していたものの、
リアルでお会い出来ていなかったこゆりたん(勝手に「たん」つけちゃったお)から
郵便が届きまんた☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

トゥットゥルー

しょこたんの昨年のツアー『マジカルツアー』のカオス玉
『トゥットゥルースタンプ』デス

押したら、ちゃんとトゥットゥルーって出たお( ´艸`)♪

スタンプに巻きついているものがあって・・・
梱包を解いてみたら・・・
昨年の武道館で飛んできた、銀テープでした
しょこたんからのメッセがついている貴重なものデス・・・!!!

JCBで初めてお会い出来てうれしかったです(^ω^)
とてもほんわかした美人でヤサシスな方でした
お近づきになれてウレシスお(^ω^)

まりがとうでした~~~☆彡
02:09  |  ☆Item  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.05.14 (Fri)

☆ロシアのお土産☆

GWにロシアに行っていた、Gちゃんから
ロシアのお土産いただきまんた(^ω^)

01ロシアのお土産

ロシアのお菓子の詰め合わせと、きれいな絵葉書
・・・・恒例(笑)のエチケット袋です(爆)

キレイな絵葉書はよく見ると、ビミョ~にインクがズレていて・・・
最近、日本の印刷物って、こういうのなくなったなぁ~なんて思ったり(笑)

ロシアのお菓子の詰め合わせ・・キャンディーは食べたけど、
甘すぎず・・・昭和50年代のお菓子の雰囲気でした

02顔のお菓子

この顔のお菓子が結構おいしいらしいので、食べるの楽しみお(^ω^)

いつもありがとうね(^ω^)

某海外行ったら・・・ネタになるようなの探さなきゃな(笑)
01:53  |  ☆Item  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.05.13 (Thu)

☆オオゼキタクさん& 豊岡真澄ちゃんのマジPod配信☆

豊岡真澄ちゃんにピグで遭遇したときに、
同じホリプロ(当時)のオオゼキタクが
すっごい鉄なんですよ~~~!!!
ってお伝えしたんですが・・・
「そうなんですか~?仕事で共演したことあるけど、
そんな鉄なんて知らなかった~」
と、、、言われていたんですが・・!!!


2人がマジPodで共演している!!
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆


http://ameblo.jp/oozekitaku/entry-10532490228.html
http://ameblo.jp/oozekitaku/entry-10532491443.html

マニアックすぎて、話はついていけないけど・・・

オオゼキタクも相当マニアックだけど、
豊岡真澄ちゃんの話についていけなくて笑える!!!(笑)


いつもブログ見ているお2人が、何気につながってハピナス
01:04  |  ☆TV / Radio  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.05.08 (Sat)

☆顔文字辞書☆

リカバリしてから、顔文字辞書入れていなかった・・・。
今まで使っていた、顔文字辞書
・・・最近の顔文字じゃないなぁ~って思って(笑)

でも、やっと見つけた!!!
KAOMOJI FESTAさん
http://sakuran-kaomoji.pya.jp/

ノーマルの『顔文字辞書』『可愛い顔文字辞書』の2つを導入。
DIC形式だから、ON OFF切り替えられるし!!!

テーマ : 役立つツール - ジャンル : コンピュータ

01:57  |  ☆PC / Software  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.05.03 (Mon)

☆広告付きUSBメモリ☆

USBメモリは4GBが一番使いやすいと思う
たまったらDVDに焼けるから(笑)


980円で買った4GBのUSBメモリ

差し込んだら変なアイコンつき
USBメモリ

クリックしてみたら・・・

チラシかいっ

Nortonの広告・・・しかも2009ヽ(;´ω`)ノ
DownLoadをクリックしたら

文字化け

文字化けページに飛ばされたヽ(;´ω`)ノ

フォーマットしてから使います。。。

テーマ : ソフトウェア - ジャンル : コンピュータ

13:20  |  ☆PC / Software  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |