fc2ブログ
2010年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.06.12 (Sat)

☆キーボード交換☆

自作機構築時とほぼ同時期に購入したこのキーボードがすごく打ちにくくて。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ELECOM USB&PS2 Vista対応ホットキー搭載 108配列フルキーボード(ブラック) TK-UP08FBKELECOM USB&PS2 Vista対応ホットキー搭載 108配列フルキーボード(ブラック) TK-UP08FBK
(2007/07/05)
エレコム

商品詳細を見る


ELECOM USB&PS2 Vista対応ホットキー搭載 108配列フルキーボード(ホワイト) TK-UP08FWHELECOM USB&PS2 Vista対応ホットキー搭載 108配列フルキーボード(ホワイト) TK-UP08FWH
(2007/07/05)
エレコム

商品詳細を見る


オイラにはキーがちょっと硬かった。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
1年使ってみて、やわらかくなるかなぁ?って思ったんだけど、
どぉも変わらず・・・ヽ(;´ω`)ノ
あと、爪がひっかかる・・・
爪が短い人ならOKかも???


パンタグラフ式のキーボードは多いんだけど、
[Home]や[End]のキーと矢印キーの位置が好みじゃなかったり
(独立していないとダメ)
動画見たりするときに使う、音量変更ボタンがついていなかったり・・・
(会社で使用するキーボードは、音量ボタンいらないけど)
難儀していたところに、教えてもらったのがこのキーボード

サンワサプライ USB&PS/2スリムキーボード SKB-SL07BKサンワサプライ USB&PS/2スリムキーボード SKB-SL07BK
()
サンワサプライ

商品詳細を見る


サンワサプライ USB&PS/2スリムキーボード SKB-SL07Wサンワサプライ USB&PS/2スリムキーボード SKB-SL07W
()
サンワサプライ

商品詳細を見る


このキーボード、店頭で見たことがない・・・
Amazonは高いんだけど、楽天のサンワダイレクトアウトレットで
「わけあり」で1480円で売っていたので購入~
送料入れて、2000円ちょい。
キーボードを、実物を見ないで購入するのはギャンブルだったけど、
まぁまぁ打ちやすい!!!
キー入力がこんなに違うと思わなかったなぁ・・・。

「わけあり」はちゃんと・・箱の端がちょっとつぶれていました(爆)

つぶれとる

ローマ字入力専用と書いてある通り、キーに「かな文字」がありません。
かな入力なんて、かな入力専用フォント以外使わないし
(専用フォント使用時は対応表見ればいいと思う)
アルファベットのみが書かれていて、逆にデザインとしてOKデス☆彡

キーストロークがもう少々深いとよかったかな?
会社で使っているのが、このキーボードの1個古いヤツなんだけど、
そっちのほうがキーストロークが、若干深い気がするー。

テーマ : PCパーツ - ジャンル : コンピュータ

01:47  |  ∟Hand-Made PC  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |