fc2ブログ
2010年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2010.08.23 (Mon)

☆8/13 mmts期間限定SHOP inプランタン銀座に行ってみたお☆

8/10~8/16 プランタン銀座に
しょこたんがやっているアパレルブランド
mmtsの限定SHOPがオープン♪

外からよく見えましたお(^ω^)

8-13-01mmts外観

8-13-05mmtsハートと星のディスプレイ


ディスプレイの中にはしょこたんの写真がかなり飾られていました☆彡

8-13-02mmtsしょこ写真1

8-13-03mmtsしょこ写真2

8-13-04mmtsしょこ写真3

8-13-06ディスプレイの間にもしょこ写真


外側からもPVが見えます!

8-13-外観からもPVが見えます


8-13-09店内入り口お(TVはPrismTourの映像)

mmtsの店内入り口。
入り口ではPrism Tourの映像が流れていました(^ω^)


mmtsは通販ブランドなので、今までワンピが買えなかった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ワンピは・・・オイラの場合、ほとんどドレスになってしまうので、
試着が必須。・゚・(*ノД`*)・゚・。
(この間のbabie×mmtsコラボの長Tもひざ下で断念)


ワンピを試着していたりしたら・・・
黒い服の、プランタン銀座のおえらいさん???がたくさん現れ始め・・・

プランタン銀座?WEのスタッフさん??に


「しょこたんが来ますよ」


といわれた・・・あわわわわわわわわわわわわわ!!!


8-13-15しょこはここから入ってくる

ここの扉が開いて・・・


マネージャーのひじやさん
きたぁぁ━━━━p(≧▽≦)q━━━━!!!


汗まみれのひじやさんと握手( ´艸`)

続いて・・・

しょこたん
きたぁぁ━━━━p(≧▽≦)q━━━━!!!


しょこたんは、
店内のディスプレイを写メしたり、
置いてあった、mmtsのポストカードを見たりしていました( ´艸`)
集合写真?撮ったり・・・




「しょこたんがレジしまーーーす」

と、店員さんに言われた・・・けど、
3組くらい?袋詰めして・・・去っていってしまいました・・・
5分?10分いたかいないか・・・

突然の出来事にびっくりしたけど・・・
運が良かったなぁ~~わ━。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。━ぃ

今年の運は使い果たした・・・あわわわわわ
幕張のチケットが悪くても・・許して


しょこたんとは握手が出来なかったけど、
よみうりランドでするからいいのだ(笑)


いやはや・・・二度とないんじゃないかってくらい
至近距離で見てしまったよ(^ω^;)(;^ω^)


当日、しょこたんがはいていた靴↓
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10618093681.html

しょこたんが着ていた服↓
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10618481716.html

しょこたんのケータイ間近で見た!(デコられる前~貴重www)
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10618095569.html



ワンピ買って帰りました( ´艸`)
mmtsワンピかわゆすですお(^ω^)

テーマ : 中川翔子(しょこたん) - ジャンル : アイドル・芸能

00:20  |  ☆Shokotan  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.08.21 (Sat)

8/13 杉ちゃん&鉄平『クラシック侍』発売記念インストア in渋谷タワレコ

13日は、冗談クラシックユニット
杉ちゃん&鉄平のインストアライブで
東京行ったんでした~~~。
杉ちゃん&鉄平→ http://www.jeo.jp/sugitetsu/


オオゼキタクのマジPod(ネット配信ラジオ)に杉ちゃん&鉄平が出ていて、
(いつの間にか、鉄道つながりでこの2組がつながっていた・・・)
http://ameblo.jp/oozekitaku/entry-10591684782.html

『クラシック侍』と言うタイトルで、
歴史をテーマにしたアルバムを出すと言っていたので、調べてみた。。。


8/13に渋谷タワレコでインストアライブ。
そして、CDにサイン!
サインきたぁぁ━━━━p(≧▽≦)q━━━━!!!
サイン欲しさに渋谷に行ったお(^ω^;)(;^ω^)

杉鉄のCDって、当然ながらクラシックCD売り場・・・
AWAY感たっぷり場違いなオイラ(^ω^;)(;^ω^)
事前にCD購入して、握手会参加券GET☆
そして、銀座に行ったあと、渋谷に逆戻り・・・


CD売り場に、先ほどはなかったピアノとギターの楽譜を置く譜面台。
そして・・椅子!!!
さすがクラシックだ・・・!インストアに椅子がある・・・
歩きつかれたオイラにはありがたい。

杉ちゃんの運指も、鉄平くんの姿もよく見えるかなりいい席GET!!


杉鉄は・・・CDのジャケットにある
龍馬と新撰組の衣装で登場!!!!


杉ちゃんは、ピアノを弾く前に勢いよく下駄を履き捨て・・・
裸足で龍馬になりきって演奏を始めましたっっ!


北辰一刀流の舞
剣の舞を陰旋律でアレンジした曲(だと言っていました)

うおおお!よく見える

ピアノの楽譜がよく見えて、一部どこを弾いているかも分かった!
押さえるのに手が腱鞘炎になりそうな和音がいっぱいだな(^ω^;)(;^ω^)

杉ちゃん<「(北辰一刀流は)決して大河ドラマのブームにのっとった曲じゃありません」

鉄平くん<「福山さんとは関係ない・・???」


杉ちゃん<「私、福山 通 運 ですから」


会場爆笑!!!

鉄平くん<「CDを・・・運ぶワケですね???」



超ウケるーーーー!!!

お笑いが入ったMCだなぁヽ(;´ω`)ノ



会場には、外国人の人がいて、毎回話す単語を英訳?していました。
日本のクラシックはこうなんです! Japanese traditional classical music
とか言っていました(^ω^;)(;^ω^)


このアルバムは、江戸時代・・日本は鎖国をしていたけど、
その時期、クラシック音楽は隆盛を極めており、
・・・クラシック音楽の歴史と、日本の江戸時代の歴史を照らし合わせて解説していました。

「もし、日本が鎖国政策を取っていなかったら、どんな音楽がうまれたんだろう?」

って言うイメージでこのアルバムを作ったとか。


『 妄 想 で す 』


って言っていました(^ω^;)(;^ω^)



日本舞曲第5番(ハンガリー舞曲第5番)


バイオリンの奏法で、今までにない奏法(バイオリンやったことがないから詳しく分からず音の上げ方下げ方みたいなの)を
使用すると、和な音をだすことが出来ると解説。
弦の押さえ方の加減によって、雅楽の楽器の音が、バイオリンで表現できるんだって!!!
(雅楽の楽器もよく分からないにゃ。・゚・(*ノД`*)・゚・。 )
弱めに弦を押さえると、雅楽の楽器の音が表現出来るらしい。

おなじみの、パトカー、救急車、消防車?の音もやっていました。
外国人向けに英語解説つきで(爆)


序曲「暴れん坊将軍」~ロッシーニに捧ぐ~(「ウィリアム・テル序曲」)

ロッシーニの曲はよく分からないけど、
聞けば!「ああ!聞いたことがある~」って曲。
この暴れん坊将軍の曲が聴きたくてCD買った!!!



(昨年の映像のよぉですが・・)

将軍様の馬の音の部分から始まる( ´艸`)
「暴れん坊将軍」のオープニングと同じ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
松平健wwwwww


ラストは
墓礼路(ボレロ)

この曲だけ、バックのオケ(尺八などの音が流されていた)つきで演奏

ボレロは・・・オケの効果か、すごく壮大な曲になっていました!!!
杉ちゃんの楽譜がかなり解読できたので、
ずっと杉ちゃんを見てしまった(^ω^;)(;^ω^)
王子鉄平くん・・ほとんど見ていなかったなぁ><


CDにサインを書いてもらいました。
8-13-03CDだお


一通り、CDにサインを書いたあとは、
タワレコ渋谷店用にいくつかサインを書いていました。
8-13-02サインが書かれたタワレコ渋谷のパネル


杉ちゃんブログの当日の様子
http://sugiuratetsuro.seesaa.net/article/159388666.html


21日に渋谷クラブクアトロでコンサートをするらしいけど・・
しょこの握手会ともろにかぶっていて断念・・・。。。



クラシック侍クラシック侍
(2010/07/28)
杉ちゃん&鉄平

商品詳細を見る

テーマ : 杉ちゃん&鉄平 - ジャンル : 音楽

01:07  |  ☆Live / Event  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |