fc2ブログ
2010年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2010.11.12 (Fri)

☆11/3 中川翔子@ANIMAX MUSIX in横浜アリーナ☆

お誘いいただきまして、
しょこたんが出演する
ANIMAX MUSIX IN横浜アリーナ
に参戦してきました~~~!!!


101103ANIMAX MUSIX横あり



http://www.animax.co.jp/animaxmusix/artist/index.php

すっごいアーティストの数!!
4時間くらいはあろうだろうな~~って思ったけど、


ま さ か の 7 時 間 ヽ(;´ω`)ノ


10時半までやっていたよ(^ω^;)(;^ω^)


オイラは神奈川だからいいけど、
遠くから来た人は帰れなくなっちゃったんじゃ???




最初のほうで、
創聖のアクエリオン
がきたぁぁ━━━━p(≧▽≦)q━━━━!!!
なんだか、知っている歌が来るとほっとする

玉置成実ちゃん、久々に見たなぁ~~~!!!
昨年、アメーバピグでよくチャットしましたwww
BelieveReasonだから、これも知っている曲で嬉しかった!



まぁまぁ・・・人の隙間から見えていたから
大丈夫かな??って思っていたけど・・・


しょこたんは3番手だから、最後のほう・・・

やっとしょこたん登場して、一気に高まった!!!!

水色の衣装!!!
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10696136981.html
かわいい!!!

空色デイズは、上のステージで歌ってくれたから見られたけど、
オイラの前の人は・・・しょこたんFANが多かったのか・・
しょこたんの出番になったら・・・たちあがった

ぜんぜん見えなくなったーーーーーーーーーーーーーーーー(´;ω;`)

しょこたん「だけ」が見えなかったよおおおおおおおお(´;ω;`)

空色デイズ
RAY OF LIGHT
涙の種笑顔の花
フライングヒューマノイド


4曲歌ってくれたお!!!!



May'n部長だけを残し、
アーティスト同士のコラボコーナー

しょこたんも
Give a reason
星間☆飛行
をカバーで・・・・キラッ

SCANDALとコラボで
Don't Say Lazy


Don't Say Lazyの前はかなり眠気が来ていて
(実際、アコースティックコーナーで寝てしまった(爆))


コラボ・・・玉置成実ちゃんの残酷な天使のテーゼもよかったなーーー
原曲とメロディかなり変えていたけどね・・・



コラボコーナー終了で、最後にMay'n部長
名前は知っていたけど、初めて部長を見まんた
脚がきれいで、かっこよかったよ!!!
女性に人気があるのがなんとなく分かった気がする。。。



101103ANIMAX MUSIX降ってきたもの

これ降ってきた・・
そして、上から人が捲いているのが見えた(^ω^;)(;^ω^)
アーティストのサインでも入っていればねーーー
みんな持ち帰らずに、ホールに散らばっていたよーヽ(;´Д`)ノ

テーマ : 中川翔子(しょこたん) - ジャンル : アイドル・芸能

23:20  |  ☆Shokotan  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.11.02 (Tue)

☆マウスパッド☆

前のマウスパッド、洗剤つけられたから(´;ω;`)
新しいの買ったよ・・・

2380円の5%引きで・・・

ポイントマシーンでGETしたポイント使ったから
800円くらいだったけど。。。

アームレスト大事!!!
前の布地のより、プニプニしていて使いやすい!


しかし・・・密林のほうが安かったね(´;ω;`)

2042円だって・・・

ポイントはインク(密林は割高)で使えばよかったあああああ


エレコム dimpgel EX マウスパッド(ホワイト) MP-101WHエレコム dimpgel EX マウスパッド(ホワイト) MP-101WH
(2007/07/05)
エレコム

商品詳細を見る

テーマ : 周辺機器 - ジャンル : コンピュータ

00:42  |  ∟Hand-Made PC  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.11.01 (Mon)

☆P5Q-EMマザボ 起動時にIDEの読み取りを無効にする☆

IDE機器をすべて外したので、
起動時に

Adapter 1
Disks Information:
No hard disk detected!


と表示されるようになってしまった。

IDEを無効にする方法が、説明書でも見つからず・・・
(IDEの読み取り時間を設定するような項目はあったんだけど)

どうやら、BIOS画面で
AdvancedOnboard Devices ConfigurationMarvell IDE
の項目をDisableにすればいいらしく、やってみた。

すると、IDEを読み取る部分だけ時間短縮して起動することが出来た!!!

IDE機器を接続するときは、またここをEnableに設定するのを
忘れないようにしなければ!!!

テーマ : 自作・改造 - ジャンル : コンピュータ

11:31  |  ∟Hand-Made PC  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |