fc2ブログ
2011年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2011.11.15 (Tue)

SilverStone SST-ST75F-P☆750W電源に交換してみた。。

Seasonicの500W電源ではかなりきつくなってしまったため、
750W電源に交換・・・

売れ行きと価格とのバランスで、
SilverStone STRIDER PLUS SST-ST75F-P
を購入してみました。。。

電源外箱
マスタードシードの3年保証のシールが貼られている

梱包状態
ケーブルがあらかじめはめ込まれた状態で梱包されている

PCにはめてみたところ

かなりぎりぎり
かなりギリギリ(^ω^;)(;^ω^)
ケースのサイズが、(W)195×(H)381×(D)378mmなんだけど・・・
80plus Gold のほうだったら入らなかった(^ω^;)(;^ω^)

説明書は日本語あり
説明書は日本語に対応していて、
価格.comで書かれていたCPUの電源コネクタも、
ケーブルの色をマザボの説明書と照らし合わせて、設置することが出来た☆


電源交換してから、まだフリーズ癖は出ていないので、
このまま安定してくれたらいいな。。。
これでもダメなら、マザボから選択しなおしかなぁ・°・(ノД`)・°・
以前の電源は80Plusの無印だったし(Silverなどはまだあまり出ていない時期だった気がする)、
価格.comのレビューではGoldに近いSilverみたいだし、
意味がある電源交換だと願いたい(´;ω;`)


SilverStone STRIDER PLUS SST-ST75F-P
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/psu/sst-st75f-p.html



テーマ : 自作パソコン - ジャンル : コンピュータ

00:49  |  ∟Hand-Made PC  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |