fc2ブログ
2013年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2013.03.21 (Thu)

ネイルマシン☆プチトルLを買ってみた

ジェルネイルのOFFがしんどいので、
威力の強そうなネイルマシンをとうとう購入(^ω^;)(;^ω^)

最初はミニローロを考えていたけど、逆回転が出来ないので、
逆回転可能なプチトルLを買って見ました。。
プチトルMとLの違いは、冷却装置の有無らしい。。。
そんなに価格差がないので、Lにしました。
プチトルSになると、一気に高くなるのでヽ(;´ω`)ノ


プチトルの箱
届いたプチトルLの箱。
ダンボールみたいなものに入っています。
梱包は、この箱にビニールを巻いて、伝票が貼り付けられていました。

プチトル梱包状態
プチトルの箱をあけたところ。
ACアダプタがちょっと入れにくい。

プチトル中身
中身を出してみました。
オマケは☆などのアクセ。。。
今まで、OFFがツライから使わなかったけど、
威力が強くなったから、何かの機会に使ってみようか。。。

大体13cmくらいかな???
大体13cmくらい。
ミニローロとの比較サイトがあったけど、
かなり小さめみたい。

プチトルの先端部分
先端部分。
ここにビットをつきさす形。
固定のネジなどはなし。
1回使用したけど、とりあえず、ビットは抜けたりせず、挿しやすい。

今回は、手持ちの別のネイルマシン(威力が弱かった)で使っていたサンディングバンドを使用。
メーカーは違うけど、問題なく使用できた。
(大量にあるので、これは助かる・・・!!!)

1回使用してみて・・・回転数は、そんなに気にしなくていいカンジ。
MAXだと、強すぎるので、中の上くらいの回転速度で削ってみました。
すぐに削れて行くので、削りすぎないように注意(^ω^;)(;^ω^)
次から、ベースを厚めに作ることにしました。。。

以前使用していた、威力の弱かったネイルマシンは、逆回転が出来なかったので、
左手を削るときに、粉が飛び散りまくり(^ω^;)(;^ω^)
逆回転が出来るのが、非常に重要だとわかりました☆彡
粉の飛び散りが凄く減ったので。。

説明書(日本語部分)はこんなカンジ
あまり読まなかったけど、説明書もあります。
日本語部分だけ、ビットの説明も。
保証書は説明書の裏表紙(?)に印刷されています。

保証は3ヶ月。
ミニローロよりちょっと高いけど、セルフなら逆回転重要!!
壊れなければ、いいマシーンだと思います。。。
もし、壊れたら・・・ここに追記するかなヽ(;´ω`)ノ

プチトルは横浜の綺麗堂と言うメーカーが製造しています。
http://item.rakuten.co.jp/kireido/c/0000000147/


ミニローロはこっち。

ミニローロみたいな、しまいやすいケースならもっと良かったかなーーー。。。



追記
ブログを書くとプレゼントがもらえるキャンペーンがあったので、
連絡してみたょ~

届いたのはこちら。
綺麗堂プレゼント画像
ポーチはクッションじゃなかった(´・ω・`)
ピンクなのは良かったけどね。。。
フィンガースパは・・ブカブカだから使わないかなぁ。。。
サンディングバンドは、この目の細かさのは持っていなかったから、
必要に応じて使ってみるつもり。。
クロネコメール便で届きました。。
そして、発送元が書いていなかったヽ(;´ω`)ノ
業者なんだから、発送元くらい書こうよ。。。

☆追記☆
2018/4/2
壊れました。電源入れてもうんともすんとも。5年の寿命のようですね。
数ヶ月前からギーギー異音がするようになり、回転が弱くなりました。

テーマ : ★ジェルネイル★ - ジャンル : 趣味・実用

16:07  |  ☆Nail  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |