fc2ブログ
2020年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2020.08.23 (Sun)

BUFFALO USB3.0 マルチカードリーダー スタンダードモデル ホワイト BSCR108U3 を買ってみた

Switch購入で、容量が大きいSDXCカードを購入することになったので、カードリーダーを新調したよー!
今までSDXC非対応だった(^ω^;)

PCケースの前面のUSBポートはUSB2.0だけど、いずれと思ってUSB3.0のにした!!あとポートのスペースの範囲が狭いので、スティック型だと入らなくて、ケーブルタイプのを(^ω^;)

BUFFALO USB3.0 マルチカードリーダー スタンダードモデル ホワイト BSCR108U3 を買いました!!

←こちらですー


パッケージはこんなカンジ

BSCR108U3パッケージ

裏面

BSCR108U3裏面


SDカード、microSDカード、メモリースティックのスロット
ケーブルは大体50cm
結構長い(^ω^;)

BSCR108U3本体


CFカードのスロットもあります

BSCR108U3のCFスロット側


裏側はこんな感じ

BSCR108U3の裏側


手元にSDカードとmicroSDカードはあったので、両方挿入してPCに接続してみた・・・
認識したのはmicroSDカードのほうだけでした(^ω^;)
同時認識は出来ないみたいです(^ω^;)

SDとmicroSDを両方挿入してPCに接続してみた



#SDカードリーダー #カードリーダー

テーマ : 商品写真。 - ジャンル : ブログ

タグ : #カードリーダー

22:12  |  ☆Item  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2020.08.23 (Sun)

Joy-Con HARD COVER for Nintendo Switchを買ってみた!

Nintendo SwitchのJoy-Con、せっかくあつ森デザインなので、Joy-Conにはカバーつけたいなーと思っていて・・・
ハードカバータイプのJoy-Conカバーを買ってみました!



TPUと迷ったけど、オイラが買ったときは、TPUが品切れしていて、HARD COVERしかなかった(^ω^;)
TPUは変色していくかなぁ・・とも。
今は逆みたいで、密林にはTPUが在庫があります。

←TPU COVERです


購入したのはHARD COVERなので、レビューしてみます!

こんなカンジのパッケージで届きました!

JoyConカバーパッケージ状態


パッケージの裏側

JoyConカバーパッケージ状態裏


Joy-Conにはめたみたところ!
こんなカンジになります!

JoyConにはめてみました


厚みはこのくらい
Joy-Conとしては持ちやすくなります(`・ω・´)

JoyConカバーの厚みはこのくらい


Switch全景はこんなカンジ!

JoyConカバーをはめたSwitch


汚れは気にならなくなったし、持ちやすくなったので、カバーは正解かなーと思います(*^ω^*)




#NintedoSwitch
#Joy-Con

テーマ : 商品写真。 - ジャンル : ブログ

タグ : #NintedoSwitch

21:43  |  ☆Item  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |