fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2008.07.28 (Mon)

あつた蓬莱軒のひつまぶし(松坂屋店)

名古屋のひつまぶしと言えば、カピバラあつた蓬莱軒 カピバラです。松坂屋店が駅から近くて行きやすいとラビリンスさまに教えていただき・・・あつた蓬莱軒の松坂屋店 に行って来ましたカピバラ



松坂屋店はありがたいことをに全席禁煙禁煙ですカピバラ うなぎの香りが引き立ちますねカピバラ



よく見えませんが、入り口に全席禁煙禁煙の看板が出ています。




ひつまぶしは2730円(税込)でした。うなぎの価格高騰の影響で、若干値上がりしたようですカピバラ



メニューの裏には「ひつまぶしのお召し上がり方」が書いてあり、ひつまぶしが来るまでに予習しておきますsticker*



ひつまぶしのセットカピバラ

ひつまぶしのほかにお吸い物と漬物がついています。お吸い物の後ろは薬味。




うなぎさんをアップ~~~カピバラ

σ( ̄。 ̄) オイラ・・・実はあまりうなぎが好きじゃないんですが、これはおいしそうに見えますハート



お召し上がり方どおりにしゃもじで十文字に分けます。


1杯目はノーマルで。

やわらかいうなぎさん・・・めちゃくちゃうまいですカピバラ


2杯目は薬味を入れて~(箸が汚くて(*_ _)人ゴメンナサイ)

σ( ̄。 ̄) オイラ、わさびが苦手で、このときはわさびを入れなかったんだけど、わさびを入れたほうがおいしことにあとから気が付きましたカピバラ


3杯目はオダシをいれて・・・お茶漬けmaccha*

お茶漬けマジおいしいですカピバラ

4杯目(最後はお好みで・・・)もお茶漬けにいたしました~~~カピバラ



お吸い物も薄味でおいしかったです。

お吸い物の後ろが薬味。

ねぎ・わさび・のり


伝票の裏に千社札が貼ってありました。


お店のディスプレイです。

この階にあったお店はみんな高そうお金でしたカピバラ

ひつまぶしもかなり高いですが、たまに奮発して食べる価値アリですカピバラ 名古屋に行ったら是非カピバラ

00:19  |  ☆Restaurant  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://shima2nyanko.blog.fc2.com/tb.php/163-b8266254

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |