fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2011.11.04 (Fri)

P8H67-M EVO☆起動時にNo hard disk is detected!が出る

使用中に負荷がかかっていなくてもいきなりフリーズする現象は、
メモリをさし直そうと、中を開いたら、
マザボに挿しているケーブルが抜けかかっていて、
挿しなおしたら直ったのに・・・1週間くらい経過して、再発><
やっぱり電源かな。。

いちお、BIOSのバージョンを1850から2001にアップデートしてみました。

そうしたら、

Marvell 88SE61xx(?) Adapter BIOS Version・・・

Adapter1
Disks information:
No hard disk is detected!



と、出るように(´;ω;`)

以前のマザボでも出ていたけど、IDE無効にしたら改善したので。。。

BIOS

Marvellのアダプタを無効に設定をしてみた。


フリーズするのはなんだろう。。
HDD2台接続しているし、電源変えてみようかな。。

テーマ : 自作パソコン - ジャンル : コンピュータ

18:15  |  ∟Hand-Made PC  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://shima2nyanko.blog.fc2.com/tb.php/337-e7ce9650

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |