2014.10.27 (Mon)
ナカバヤシ キャパティ ドライボックス☆8L ホワイト DB-8L-W買ってみた
カメラの保管箱として、手軽なドライボックスを買って見ました。
キャパティ ドライボックス 8L ホワイト DB-8L-W
8Lのもの。
HAKUBAのと悩んだけど、フタがしやすいということでナカバヤシのを。
フタを乗せて、左右の取っ手(?)で固定するので、開け閉めしやすいし正解でした!

湿度計もついていて、はめ込むことが出来ていいです
ミラーレスのボディ(18-50mmレンズつき)
望遠レンズ(55-210mmレンズ)を縦置き
更にビデオカメラ
などを一緒に収納しても、まだ余裕があります。
(DVDドライブが入っていますが、他に置く場所がないので、ボックスに入れただけw)

上からみた図
トレイの半分は、乾燥剤のトレイになっていて、
乾燥剤を入れて、下からはめこみます。
乾燥剤の上部分もトレイになっており、
少し物を置くスペースもあります(クロスなどなら置ける)
もう半分は、レンズキャップなどを置いてみました。
キャパティ ドライボックス 8L ホワイト DB-8L-W
8Lのもの。
HAKUBAのと悩んだけど、フタがしやすいということでナカバヤシのを。
フタを乗せて、左右の取っ手(?)で固定するので、開け閉めしやすいし正解でした!

湿度計もついていて、はめ込むことが出来ていいです
ミラーレスのボディ(18-50mmレンズつき)
望遠レンズ(55-210mmレンズ)を縦置き
更にビデオカメラ
などを一緒に収納しても、まだ余裕があります。
(DVDドライブが入っていますが、他に置く場所がないので、ボックスに入れただけw)

上からみた図
トレイの半分は、乾燥剤のトレイになっていて、
乾燥剤を入れて、下からはめこみます。
乾燥剤の上部分もトレイになっており、
少し物を置くスペースもあります(クロスなどなら置ける)
もう半分は、レンズキャップなどを置いてみました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |