fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.12.03 (Tue)

Windows10 いろいろメモ(スタートメニューの場所等)

Windows7がサポート終了するというので、Windows10にしました。
サポート終了しなければ、Win7のほうが使いやすいんだけどなぁ(´・ω・`)

いろいろ困ったときに調べたので、まとめておきます。(自分のためのメモ)

--------------------------------------------

スタートメニューの場所
(隠しファイルを表示するようにしておく必要があります。フォルダを開いて、[表示]→ツールバーより[隠しファイル]にチェック)
ここに元からDドライブに入れているフリーソフトのショートカットを入れたフォルダを放り込んでいますw
リカバリするときはフォルダごとバックアップ取って、リカバリ後に放り込むw

全ユーザー共通
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

ユーザー別
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs


--------------------------------------------

Aとかあの表示がウザイ
なんなんでしょう・・・頻繁に画面に「A」とか「あ」とか表示されて・・・
IMEの日本語入力の切り替え時に表示されるみたいだけど、ウザイだけです(´・ω・`)

右下に表示されているIMEツールバー(Aかあと表示されている)を右クリック→[プロパティ]
IME入力モード切替の通知の[画面中央に表示する]のチェックを外す

富士通のWEBサイトにもありますね。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=47&PID=4911-1194

--------------------------------------------

タスクバーの「ここに入力して検索」が邪魔

タスクバーを広く使いたいです(´・ω・`)
ここに入力して検索 消せないかな~?と思ったら消せました。

[ここに入力して検索]の上で右クリック→[検索]→[検索アイコンを表示] or [表示しない]
コンパネのいろいろな機能にアクセスしたりするのに検索自体は使えそうなので、オイラは[検索アイコンを表示]にしました!
CortanaはOFFにしているので、虫眼鏡マークになりました。

--------------------------------------------
Sleipnir関連(Win10は関係ないw)

Sleipnirのタブにポイントしたときのプレビューを消したい
[F12]キー→[タブ]→[タブポップアップ]→[表示する]のチェックを外す。

Sleipnirのお気に入りを左に表示したい
[Ctrl]+[Shift]+[I]

--------------------------------------------
また何かあれば自分のためのメモとして追加します。



23:33  |  ☆PC / Software  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://shima2nyanko.blog.fc2.com/tb.php/382-74565997

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |