清水寺境内にある地主神社デス
清水寺より、ここに行きたかった( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
恋愛の神様デス


行ってみて(ノ゜?゜)ノびっくり!!
結構狭いんですね・・・。
でも、10代の若い女の子がいっぱい

説明にあるので・・・
おみくじを引いてみました

おみくじは・・・

大吉

でした


・・・ご利益は今のところナイ

お清めのお水のひしゃくがスゴイです・・・ご利益ご利益(笑)
有名な

恋占いの石
2つあって・・・目をつぶってたどり着けると恋がかなう
・・・人が多すぎて、2つ一度に撮影できず・・・

説明の看板デス。
恋占いの石・・・・
幸福祈願所

撫で大国さん
着物を着て観光するサービスがあるみたいで、着物を着ている方が男女共に多かったデス

撫で大国さんあっぷ~

水かけ地蔵さま

おかげ明神
やっとやっと・・・最後に本殿デス


本殿の説明(クリックすると見られます
限定)

大国主命さまは、因幡の白兎を助けたんだそうです。
だから、白うさぎちゃんがこの神社のモチーフになっています