fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.04.04 (Sat)

奈良☆万葉粥☆春日荷茶屋(春日大社境内)

京都に行ったときに、友達がことりっぷ って言うガイドブックを持っていました。

見やすくて、大きさも文庫本よりちょいデカいくらいの小さめで良さそうだったので・・・京都で『奈良』のものを購入しました(笑)

京都駅の本屋さんではたくさんディスプレイされていたけど、うちの近辺では見かけないんだけどぉ。

お土産モノなども特集されていたり、レイアウトが見やすいです。地図は巻末に大きいものがくっついています(切り離し可能)


URLhttp://www.mapple.co.jp/publ/co-trip/index.html (ことりっぷHP)

アマゾンことりっぷ 京都 (Amazon)

アマゾンことりっぷ 奈良・飛鳥  (Amazon 今回購入したもの)

アマゾンAmazonでことりっぷの検索結果を見る



そのことりっぷ に載っていて、万葉粥がおいしそうなので立ち寄りました。


春日大社 鳥居の参道にある春日荷茶屋デス。


HPがないみたいなので、詳細は下記でどうぞ。

URLYahoo!グルメ http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712785/

URLぐるなび http://rp.gnavi.co.jp/sb/3005839/






万葉粥は月によってテイストが変わります。

行ったのは3月だから『菜の花菜の花』の万葉粥。

菜の花の他にもたくさんの色が使われていて、お味噌の味がやさしいお粥でした。いっしょに写っている「ダシ巻きたまご」がすごくなめらかなお味でおいしかったカピバラ 奈良漬も付け合せで乗っていて・・・旅行に行く数日前に飲み会でお酒を飲んで、結局ト○レとお友達になったオイラはちょっと奈良漬すら怖かったです(爆)

で・・・奈良ってお茶粥が有名なんですね・・・やっぱりガイドブックを見ないとダメだなぁ・・・。

春日荷茶屋は、唯一の万葉粥を食べさせてくれるお店みたいデスカピバラ


しかし・・・ここは喫煙OKですタバコカピバラ要注意!禁煙ならいいんですけどカピバラ あまり人がいなかったのでそんなに被害こうむりませんでしたが汗

03:40  |  ☆Restaurant  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→https://shima2nyanko.blog.fc2.com/tb.php/63-4d53f224

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |